DIY シェルフの復活
イケアで購入したシェルフ 2つ重みに耐えきれず1つ脱落したまま何年過ぎただろうか?石膏ボードの壁に取り付けは無理があった。部屋の片隅家具の隙間に何年も放置されていた1つのシェルフ。今年のGW意をけしてシェルフの復活を試みた材木 ペンキを買ってきて材木を白く塗って壁に貼り付けシェルフは元々白でしたが材木と同じ白を塗り塗り。そこにシェルフを取り付け長期休暇の半分はペンキ塗って...
View Articleベランダ
足が悪くなってからハンナはベランダに出ることはなくなった。ベランダへ出るところの段差がいやなのか?窓越しでクンクンお鼻を動かす程度。先週、家の中が暑かったのか妻の後を追ってベランダに出てきた。何ヶ月ぶりだろう。妻もうれしくなってベランダで2人でランチを食べたそうです。数ヶ月ぶりのベランダを満喫したそうです。ベランダではちょうど薔薇が満開のタイミングで。
View Article15年ぶりかなぁ~
先週は内臓系の病院へ行ってきた。最近は足腰が大分弱ってきているので病院の床が滑り上手く歩く事が出来ない。診察を終え先生からのお話を聞く待ち時間本当に久しぶりに抱っこして椅子で待っていた。パピーの時に抱っこした思い出しかない。大きくなってからは絶対こんなことをさせてくれなかった。でも、しばらくはちんまりしてくれていたけどやはり だめだった。全身でイヤイヤをアピール。
View Article呼び出し
少し前の事ですが夕方から近くの公園へ車で行ってきました。若い頃はお散歩コースの途中って感じだったのに今では車で行かないと・・・。公園の近くにイエローラブのマーナちゃんのお家がある。家を出る前に合流できるかメールしてみた。ハンナの調子も日々変化しなかなか逢えなかった。急な呼び出しだったのにマーナままさんが来てくれた。久しぶりの面会でハンナも嬉しそう。マーナちゃんも喜んでくれてゴロンゴロンしていました。
View Article飛鳥2
ご近所のややままさんからクッキーをいただきました。飛鳥2 豪華客船で伊勢志摩へ行って来た時のお土産ハンナもいただきました。 パクリややままさん有難うございました。第2弾もあります!
View Article新治療法
最近足腰が弱って来た。立ち上がる時も、足が踏ん張れずなかなか立ち上がれずもがいている事もしばしば先週から治療法が少しかわりました。1か月に一回のレーザー治療でしたが毎週に回数を増やして追加としてオゾン治療が追加になりました。免疫性の調整作用もありこれが効いてくれればお尻からオゾンガスを注入するので苦手なカプセルに入ることもなく痛い注射をする必要もない。効果が出ることに期待です。
View Articleやっと手にいれた胴輪。
故キナコ姉さんが使っていた真っ赤な胴輪を借り受けハンナが使わせてもらっている。インターネットで色々調べたが柔らかいこの胴輪に敵う物が見つからない。足を通さなくていいので簡単に脱ぎ着ができる。ブラックラブカンパニーの元社長さんがきなこ姉さんに試作品作ってみたそうで使ってみな!と言われて貸して頂いたものだ。ブラックラブカンパニーのホームページを見ても載っていない。商品化にはならなかったのか。どうしても欲...
View Article今日で16歳になりました
8月28日で16歳になりました。私も仕事休んで、誕生会。 沢山の方から一杯プレゼントを頂きました。高級食材が一杯暫らく美味しいが 続きます。 バースデーケーキも準備して毎年の事ですがハンナはフライイングです。しっかり...
View Article虹の橋を渡ってしまいました。
5月19日 午後9:45 16歳9ヶ月で虹の橋を渡ってしまいました。1月頃から 寝たきりになってしまい見る見る痩せてしまった。6日前に大好きなまぐろのお刺身をペロット食べてまだまだ大丈夫かな?って思っていたのですが翌日から何も食べず、水もほとんど飲まなかった。息を引き取る時に手を握っていてあげられただけでもよかったのかなぁ って思っています。 虹の橋の向こうには、一杯お友達がいるから大好きだった...
View Article